『proof of life』を歌ってみた【ヲタみん feat.バルシェ】
バルヲタ快結婚!!!!
『proof of life』を歌ってみた【ヲタみん feat.バルシェ】
なんで涙が止まらない
なんで泣いてるだろ
お二人 ありがとう…
バルヲタ最高だ!
『proof of life』歌詞
冬を告げる
風の声に
耳を傾け 震える体
隣にいる あなたの息
白くなって寒そう
今年もまた 命は 枯れ果て
やがて来る春を 待ち詫びる
命の 連鎖を 聴きながら
芽吹いて往く 光の中で
朽ちて逝く 運命と
分かってなお 強く
息していたいよ
歌っていたい
わたしにも何か
残せるといいな
わたしが生きた
命の証を…
悲しい歌にはしたくないよ
ねえ お願い
今この時だけは
笑っていたいよ…
あなたの横で
優しい歌 を
歌っていたい
2
幾度目かの 冬を越えて
やっと 気付いた この気持ちは
告げる事は
できなかったけど
ココロはいつも
繋がっていたよね…
暗くて ミエナイヨ…
何も キコエナイヨ…
コワイヨ…
苦シイヨ…
寂シイヨ…
ナニモカモスベテガ
キエテイク中で
あなたの笑顔だけが
今 消えない…
優しい歌を歌っていてね
孤独なセカイに包まれても
ずっと側に居るよ
忘れないでね
あなたはいつも
独りじゃないよ
寂しくないよ
あなたがいる
抱きしめてくれる
暖かい手で
キコエナイけれど
伝わっているよ
触れた指先から
愛シテル…って
悲しい歌にはしたくないよ
ねえ お願い
今 この時だけは
歌っていたいよ
あなたと 共に
優 しい歌 を
歌っていたい
あなたに 捧げたい
惜別の歌
最期に 伝えたいよ
ありがとう…
歌提供者地址 : さもさん http://piapro.jp/content_list/?pid=riraku&view=audio
ABOUT
Author:STAR
愛:アニメ、漫画、特攝、BL、BJD、石田彰様、神谷浩史様、上田竜也様、高橋直純様...いろいろ...
嫌い:嘘、裏切者、ヒトリ
誕生日:198x.2.3
Smiley*2應援
分類
最近更新
連接
- ★MY★Flickr
- ★友★海鮮 - ☆13匹☆
- ★友★小智 - 摩卡。拿鐵。
- ★友★Hiya-赤い砂白い花
- ★友★Hiya-巴哈拉的花
- ★友★Himelu-魔王の窟
- ★友★Costle-鏡色深渊
- ★友★Benan-時を越えて会う
- ★友★主人nana-+Alogia+
- ★友★里佐-Loneliness like the Snow..
- ★友★薩薩-長相思
- ★友★火汐-情熱是桃源鄉之月
- ★友★熊猫-一個古老的故事
- ★友★毛毛-叛のRIVIUS
- ★友★Akira5-七宗罪。
- ★DOLL★nana-AQUARIUS
- ★DOLL★蛋-翎。
- ★DOLL★鹹菜- FEATHER LAND 羽の渡 -
- ★DOLL★蝦- kojiki小筑
- ★DOLL★魚-「 イ ル カ 星 」
- ★DOLL★laycia-Blemish
- ★DOLL★DAHLIA- 忘川逢妖女
- ★DOLL★色兔- ウサギ※廢材兔の窩
- ★DOLL★小yo- ∵熊屋∴
- ★DOLL★☆yukito☆- +翼 乱蝶+
- ★DOLL★爪子- 夜蝶之舞
- ★DOLL★anniew - 桃花寨
- ★DOLL★多重人格的風 -Mr.Saturdayの秘密
- ★DOLL★ KISS - A Dream of the Past
- ★DOLL★骨頭-Villa Camellia
- ★DOLL★MIYU- みゆの部屋
- ★DOLL★苗苗- +秘密生活+
- ★DOLL★桃子- +Rose Garden+
- ★DOLL★面 - MIANKA
- ★DOLL★日暮 - 迷路迷路 邊草無窮日暮
- ★DOLL★夜魘耀耀 - Flowers Posture
- ★DOLL★Sophia - 幻の神域
- ★DOLL★Layla -+本草局+
- ★DOLL★神游 - +++沉沦巷 · 鬼墙+++
- ★DOLL★omibu-Glass Fairy Tale
- ★腐★月亮-鏡虚花
- ★腐★☆〓銀風星雨〓☆
- ★腐★naru - 記憶的風
- 王小能
- ★DOLL★云之万里-Valinore Nevermore
- 管理画面
最近評論
BGM
計數器
好吧.我也來玩踩點... 104和1004好了! [喂||| 誰讓人家低調呢,,, 抹淚
月別アーカイブ
- 2013年02月 (2)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (1)
- 2011年03月 (3)
- 2011年02月 (5)
- 2011年01月 (2)
- 2010年12月 (3)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (1)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (4)
- 2010年07月 (3)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (4)
- 2010年04月 (1)
- 2010年03月 (3)
- 2010年02月 (1)
- 2010年01月 (7)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (7)
- 2009年09月 (6)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (24)
- 2009年05月 (8)
- 2009年04月 (18)
- 2009年03月 (12)
- 2009年02月 (9)
- 2009年01月 (13)
- 2008年12月 (15)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (6)
- 2008年09月 (9)
- 2008年08月 (14)
- 2008年07月 (6)
- 2008年06月 (17)
- 2008年05月 (10)
- 2008年03月 (4)
- 2008年02月 (1)
- 2008年01月 (1)
- 2007年12月 (1)
- 2007年11月 (3)
- 2007年10月 (5)
- 2007年09月 (2)
- 2007年08月 (4)
- 2007年07月 (1)
- 2007年05月 (1)
- 2007年01月 (1)
- 2006年09月 (3)
- 2006年08月 (1)
- 2006年07月 (1)
- 2006年05月 (1)
- 2006年03月 (1)